2024年9月26日(木)練習報告
- 直幸 守屋
- 2024年9月28日
- 読了時間: 2分
10/19公民館祭りステージまで、レギュラーレッスンもいよいよ残り2回。
諸事情でお休みが数名いましたが、昨年10月から休会中だった音葉ちゃんが
久しぶりに来てくれました。この後は残念ながら就活で来れないけど…😭
お仕事でお休み続いてた秀さんも久しぶりに来れたりと嬉しいですね👍
レッスン内容については・・・
いよいよ、本番ステージを想定しながら通しの練習も始まりました。
各曲については下記の通りです。※ステージの曲順です。
①「The Longest Time」
※前回と引き続きの歌うポイント
リードボーカルの皆さんは歌い始めにはキチンとマイク前に行くように早めに移動。
リズムを崩さずお互いの歌声を聴き合いながら、低くならないように歌いましょう!!
②「What a Wonderful World」
英二さんがお休みだったので、こうちゃんが久しぶりにソロ歌唱。
いぶし銀の魅力ですね~(*^^)v
間奏の鍵盤ハーモニカ隊は、しげちゃんお休みなのでさっちゃん&はるちゃんペアで👍
ハプニングありましたが、イイ感じのハーモニーを奏でてくれます。
③「Jesus is The Answer」
歌い出しユニゾン隊は、正恵ちゃん・啓子さん・イッシー・麻乃ちゃんが、
前回から引き続き歌ってくれました。このメンバーで定着かな?😁
楽しい正恵ちゃんの振り付きですし👌
そして、トラさんソロはステップ&ターンで華麗に歌ってくれました(笑)
今回は特にメゾパートがハモり部分を集中的に練習しました。
後半のモリキン合いの手パートも思い出してきたので本格的に練習中💦
④「Hail Holy Queen」
「Jesus・・・」終わりから続けて「ハレルヤ~」と手拍子と共に歌い始めます。
途中の合いの手はモリキン&さっちゃんが入れます!!
ラストでは、厚子さん発案でとんちゃんの「ハレルヤ!」の掛け声の後に皆で
「ハレルヤ!」と叫んで終わる形のアレンジとなりました。
「Salve」の発音がサーベになりがちなのでサーヴェでなど、歌詞の発音に注意して歌いましょう(言ってる本人がダメですけど💦)
終わりに、端から自分の愛称叫んで自己紹介していく感じの予定です。
メインMCは厚子さんにお任せして、サークル紹介のみモリキンが喋る予定です。
次回練習は10月10日(木)19:00~21:00 Fプレイス多目的室①です。
10/17(木)ホールリハを除くとステージまでラストのレギュラーレッスンです。
できる限り参加できますように各自調整をお願いします<(_ _)>











Comments