top of page

2024年3月28日(木)練習報告


この日もデイケアセンター慰問ステージで歌う予定の曲を中心にレッスン🎶

またまたどっぷり昭和歌謡な藤沢ゴスペルサークルです(笑)

でも、侮るなかれ!

昔の楽曲は中々奥が深いですね。

「浜辺の歌」はメンバーのとんちゃんが下ハモりを付けてくれ、綺麗な合唱コーラスになりました\(^o^)/

大正時代の歌ですが、独特な歌い回しとメロディーですね🎶

「東京ブギウギ」も笠置シヅ子さんの独特なリズムと取り方があったりと、歌ってみて初めて難しさに気づく感じですね。

イントロはとんちゃんのウクレレとはるちゃんの鍵盤ハーモニカで始まる感じが原曲ぽくなってきました。

芸達者なメンバーが多くて、楽曲に様々な味付けができて楽しいですね(*^^)v

そして、「コーヒールンバ」では専属ギタリストのトラさんがエレキギターで大活躍👍

もちろん私も合いの手入れ捲りで楽しんでます(笑)

ようやくラストに「What A Wonderful World」で、本日初の英語歌詞での歌唱💦

こちらは転調だったり、ラストの厚子さん考案のハモりがイイ感じに仕上がって来てます。

練習曲は・・・

「浜辺の歌」「東京ブギウギ」「コーヒールンバ」「What A Wonderful World」


次回は4月11日(木)19:00~21:00 Fプレイス多目的室①です。












Comments


bottom of page